活動レポート
Activity Report
-
2025.10.22
2025/10/21 (火) 新経連主催の『JX LIVE! 2025』のピッチイベント『JX CHARENGE』にピッチ登壇をしました
- ピッチ・展示会
JX LIVE!2025とは? 新経済連盟が開催する、「Japan Transformation(JX)※」の実現に向けた議論を繰り広げるLIVEイベント。他では見ることができない、ラウンドテーブルを囲むLIVE形式で、経営者・政治家・専門…
-
2025.10.20
「みんなの五反田フェスティバル」にてカスタメディアがCEOの浦坂が登壇し運営サポートとしてイベントに参加しました
- ピッチ・展示会
- その他イベント
「みんなの五反田フェスティバル」とは 五反田仲通り共栄会、五反田駅前商店会主催(後援:品川区、品川区商店街連合会、しながわ観光協会、ブラジル総領事館)にて開催される ブラジルをはじめとする世界各国の料理商店会店舗の出店ブース お笑い…
-
2025.10.15
2025年10月8日〜9日福岡市主催『RAMENTECH2025』にてブース出展とステージ登壇をしました
RAMENTECH2025とは? 福岡市主催のスタートアップフィスティバル「RAMEN TECH 2025」は、福岡からアジア・世界へ広がるスタートアップの未来を可視化する国際的なイベントです。 世界中から投資家、エコシステムビルダー、起業…
-
2025.9.29
2025/9/26 (金) 関西広報100研究会「合同記者発表会」にて登壇&ブース出展をしました。
- ピッチ・展示会
関西広報100研究会「合同記者発表会」とは 関西広報100研究会主催の「第8回 合同記者発表会」は、関西を拠点とする中小・ベンチャー企業が、自社の新製品や新サービス、最新の取り組みなどをメディア関係者に向けて一斉に発表するイベントです。 (…
-
2025.9.22
2025年9月18日(木)開催「KIDOU Global Conference」 にブース出展しました!
- ピッチ・展示会
「KIDOU Global Conference」とは KIDOU Global Conferenceは、大阪発の起業支援プログラム「KIDOU」が主催する、次世代テック起業家と国内外の投資家・企業をつなぐ国際カンファレンスです。AI・Io…
-
2025.9.18
2025年8月28日(木)REACH REACH主催『MBSアナウンサーによるPitchトレーニング』に参加しました
2025年8月28日(木)、MBS毎日放送にてREACH REACH主催「MBSアナウンサーによるPitchトレーニング」が開催されました。実践的なピッチ披露とアナウンサーによる指導を通じて学びを深めました。今回は会員企業6社が登壇し、MB…
-
2025.8.19
2025年8月18日(月)開催「THE JSSA TOKYO MeetupVol.61」にブース出展およびピッチ登壇しました!
- ピッチ・展示会
起業家と支援者に気づきと学び、そして運命的な出会いを提供するコミュニティの場として同じ問題意識、課題、関心のあるメンバーが集まり、問題解決、ネットワーク構築、情報収集を実現する「THE JSSA TOKYO MeetupVol.61」に参加…
-
2025.8.19
NEXs Tokyoから生配信『VISIONING VOICE #129 / 株式会社カスタメディア 〜700件超のプラットフォーム立ち上げを支援し、新規事業の多産多死リスクを低減〜』に代表の宮崎がゲスト出演しました
- その他イベント
このたび、カスタメディアの代表取締役CEOの宮崎耕史が8月6日(水)17:00〜17:30、NEXs Tokyoにて、Facebook Live(NEXs Tokyoの公式Facebook)から生配信にゲストとして出演しました VISION…
-
2025.8.5
8月4日(月)開催【学生団体サミット 2025】カスタメディアがシルバースポンサーとしてカスタメディア賞を授与しました!
- その他イベント
カスタメディア(以下、当社)は、株式会社Shiningが2025年8月4日(月)に開催する国内最大級の学生団体ピッチイベント 「学生団体サミット 2025」 に、 シルバースポンサー として協賛し、カスタメディア賞を授与いたしました! 学生…
-
2025.7.22
7月18日(金)開催 スタートアップワールドカップ2025 東京予選「TOKYO REGIONAL 2025@グランドハイアット東京」にブース出展いたしました!
- ピッチ・展示会
「日本から世界へ!日本代表決定の瞬間に立ち会おう!」米国のベンチャーキャピタル「ペガサス・テック・ベンチャーズ」が主催するスタートアップワールドカップ は、今年で7回目を迎えます。世界100以上の国と地域で地域予選が開催される、世…