セミナー・ウェビナー情報

2025年5月20日(火)開催「THE JSSA Kyoto Pitch & Booth Vol.59」にカスタメディアが参加いたします!

2025年4月22日

Share

  • Xでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

当社は、5月20日(火)京都経済センター 2階 京都産業会館ホールにて開催されるにて開催される、起業家と支援者に気づきと学び、そして運命的な出会いを提供するコミュニティの場「THE JSSA Kyoto Pitch & Booth Vol.59」(主催:一般社団法人日本スタートアップ支援協会 共催:公益財団法人京都産業21 後援:京都府、京都市、京都商工会議所、一般社団法人京都知恵産業創造の森)にブース出展いたします!

イベントお申込みフォーム

The JSSA Pitch Award とは?

札幌、東京、大阪、京都、福岡、沖縄で開催する一般社団法人日本スタートアップ支援協会主催で過去に30回以上開催されているビジネス交流会です。

起業家に気づきと学び、そして運命的な出会いの場を提供するコミュニティの場として同じ問題意識、課題、関心のあるメンバーが集まり、問題解決、ネットワーク構築、情報収集を実現します。SDGs、地方創生、大学発ベンチャーの育成にも注力しています。

前日までに全参加者情報リストを送信しますので事前に登壇者や参加者が把握できます。当協会のイベントはスタートアップと投資家がカジュアルに直接出会う場を提供したいという想いで、あえて招待制にせずに安価なオープン形式で開催しています。

JSSA公式ページ

イベント詳細

日時:2025年5月20日(火) 11:30~20:00(Open 11:00~)

会場:京都経済センター 2階 京都産業会館ホール
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地

  • 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ
  • 阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結
  • 京都市営バス「四条烏丸」徒歩すぐ
  • 京都市営地下鉄「京都駅」より烏丸線乗車3分
  • 阪急電車「河原町駅」より京都線乗車2分
  • 京阪電車「祇園四条駅」下車市営バス「四条京阪前」より乗車約9分

主催:一般社団法人日本スタートアップ支援協会

共催:公益財団法人京都産業21

後援:京都府、京都市、京都商工会議所、一般社団法人京都知恵産業創造の森

定員:800名 ※定員になり次第受付終了となります。途中参加、途中退出、再入場もOKです。

参加費:2000円 

イベントお申込みフォーム

出展ゾーンの種類と出展対象者及び特徴について

主な登壇者予定
・中小企業基盤整備機構 創業・ベンチャー支援部長  石井芳明氏
・阪急阪神不動産株式会社 取締役会長  諸冨隆一氏
・京都大学 産官学連携本部 IMS起業・教育部 特定教授 (IMS起業・教育部長) 木谷哲夫氏
・一般社団法人京都知恵産業創造の森 理事 足利 一平氏
・京都リサーチパーク株式会社 執行役員 イノベーションデザイン部長 永井 隆行氏
・公益財団法人京都産業21 勝山 成年氏
・大和証券 元専務取締役 丸尾 浩一氏
・Coalis ジェネラルマネージャー(神戸大学客員教授、元株式会社マイネット 代表取締役会長) 上原 仁氏
・【東証G】イルグルム株式会社 代表取締役社長 岩田 進氏
・【東証G】株式会社エクサウィザース 創業者 古屋俊和氏
・MIRACLE SCIENCE INNOVATION株式会社 代表取締役CEO 宮川 潤氏

カスタメディアのブース出展情報

出展ゾーン:スタートアップゾーン

ブース番号:※確定次第、掲載いたします。

出展時間:※確定次第、掲載いたします。

プラットフォームビジネス(マッチングサイト、シェアリングエコノミーサイト、サブスクサイトなどの新規事業を支援。

700件の実績を活かし、低コストかつ迅速にシステムを構築し、PMFのリスクを軽減します。

ターゲットは、エンタープライズ企業やSMBのシェアリングエコノミー、マッチングサービスといったプラットフォームビジネスの新規事業を立ち上げたい企業や事業者です。

みなさまとお会いできるのを楽しみにしております!

イベントお申込みフォーム

資料請求バナー
資料請求バナー