導入実績

合同会社atsumari / atsumari

世界中の人々と楽器をシェアする個人間楽器シェアリングサービス

2019年1月11日

Share

  • Xでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

導入実績700サイト以上!!
「カスタメディア」の事例ダウンロードは
こちら

事例集をダウンロードする(無料)

楽器をシェアするという選択も可能にした、人々楽器シェアするプラットフォーム
atsumari」を導入させて頂きました。

会社名 合同会社atsumari
本社所在地 東京都千代田区神田小川町2-10-3
デュオスカーラ御茶ノ水403
業種 弦楽器の卸売り
事業内容 個人間楽器シェアリングプラットフォームの運営

「atsumari」について

モノを持たないライフスタイルが加速する中、楽器をシェアするという選択も可能になりました。
個人間楽器シェアリングサービス atsumariは、楽器の利用者・出品者・職人をつなぐ、新しいプラットフォームです。

急拡大するシェアリング・エコノミー時代、楽器も「買う」から「共有」へ!

「モノを持たない」という暮らし方が注目される中、シェアリング・エコノミー市場が急速に規模を拡大させています。
内閣府が2018年に実施した調査によると、シェアリング・エコノミーに関する2016年の市場規模は4700億〜5250億円でした。
同調査によれば「モノ」が占める割合が最も高く、規模は3000億円にのぼります。

この「モノ」に対するシェアのニーズが高まる中、個人間での楽器のシェアを可能にする新しいサービスが登場しました。

■「atsumari」サービス立ち上げの背景
・手持ちの高額楽器を流通させたい
世の中には、「楽器を持ってはいるが、使わずに保管している」という方が数多く存在します。
しかし、楽器をショップなどに販売するのは現実的に難しく、たとえ販売できたとしても、希望の買取価格とは程遠い傾向があり、安値で取引されがちです。
また、楽器を作る職人にとっても、無名のうちは販売できるような環境がなかなかなく、奏者に直接売ることが難しい状況もあります。
こうしたことから、楽器を保有する方には、楽器の評価を付与して継続的に収入を得る機会を提供したい思いがございます。

・楽器を始めたくても手が出しずらい
楽器を必要としている人たちがインターネットを通じて購入しようとする場合、
「試奏できない」「楽器についての情報が少ない」といった点がネックとなり、購入に抵抗を感じるケースも少なくありません。
そんな双方を繋げたい思いがありました。

■「atsumari」の特徴
上記のようなお悩みを解決するために、以下の特徴を取り入れサービスを構築いたしました。

<楽器をシェアするという選択も可能にした、人々と楽器をシェアするプラットフォーム>
所有者側
・インターネットを通じて楽器をを有効活用する
所有者の方は、楽器を出品することで継続的に収入を得ることができ、出品時に「中途買取可」を選択して頂く事で、楽器を売ることもできます。

・楽器を通じて新たなつながりを作る
また、出品者のタイプとして「楽器職人」という枠があり、楽器職人は自作の楽器を出品し、サイト内にある掲示板コーナーの中で、奏者と新しいつながりを作ることもできます。

利用者側
・全国の楽器を安心して使える
出品される楽器については厳密な審査を行うため、利用者の方は、信頼できる情報のもとに、安心して世界各国の楽器を使うことができます。
利用中の破損などに備えるため現在、保険会社と提携したオリジナルの保険プランをつくる準備中です。

※その他、以下の特徴がございます。


①サービス利用開始に必要な各種情報の登録

出品者様は、個人情報・楽器情報・お振込先口座情報をご登録いただくだけで、弊社の審査後、サービスを開始する事が可能となります。
楽器利用者様は、個人情報を登録していただいた後、取引を開始する事が可能となります。(サイトの閲覧は登録前でも可能です)

②取引内容の確定までの流れ

楽器利用者様から取引依頼または質問依頼があると、出品者様のメールアドレスに通知メールが届きます。
その後、本サービスにログインし、楽器の受け渡し先または発送先、シェア期間(最短1週間)、
価格交渉や楽器に関する質問等のメッセージのやりとりを行っていただけるようになります。
双方が取引内容に納得したタイミングで、お支払い手続きを行っていただきます。

③お支払い方法について

出品者様には、シェアリング期間終了もしくは中途買い取りの翌月にお取引総額の
20%(弊社仲介手数料)を差し引かせていただいた額を、ご登録いただいた口座にお振込みさせていただきます。
楽器利用者様には、シェアリング期間終了もしくは中途買い取りの翌月に
ご利用料金を銀行振込にてお支払いいただきます。
※決済方法は銀行振込以外にも多数ご用意させていただく予定です。

④相互評価機能について

当サービスでは、お取引終了後にお互いの対応や楽器に対する満足度の相互評価を義務付けさせていただいております。これによって、出品者様と楽器利用者様双方の信用が蓄積され、次回以降のお取引を行いやすくしていきます。
​※2019年2月までに実装予定​

<出品者様に対する評価>
楽器利用者様は、届いた楽器を速やかに確認し、弊社所定の方式に従って出品者様を評価するものとします。

​<楽器利用者様に対する評価>
楽器利用者様が出品者様を評価した後、弊社所定の方式に従って出品者様は楽器利用者様を評価するものとします。

■各種メディアからの取材依頼多数、年明けにはラジオ番組にゲスト出演
楽器のシェアリングという新サービスが反響を呼び、atsumariは、各種メディアから取材を受けています。
年明けには、ラジオ番組への出演や新聞記事に取り上げられております。

▼メディア紹介記事リンク

https://www.mdn.co.jp/di/newstopics/63459/
( Design Interactiveデザインってオモシロイ -MdN Design Interactive様にて)

■弊社ではマッチングサイト・シェアリングエコノミーサイト・SNSサイトなどの構築を得意としており、大手企業から個人事業主まで450社以上の導入実績がございます。
構築にあたり、補助金の活用や独自のキャンペーン等も随時実施して、新規事業をお考えの皆様やスタートアップのご支援も積極的に行わせて頂いております。少しでも気になりましたら、お気軽にお問合せください!

資料請求バナー
資料請求バナー