導入実績

ジーアーチ株式会社 / ジーアーチ匠マッチング

匠の事業や技術を承継!「託したい人」と「受け継ぎたい人」を結ぶ、典型的なM&Aモデルではない小規模事業者向けの次世代型の事業承継支援プラットフォーム(特許取得済)!

2023年2月1日

Share

  • Xでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEで送る

導入実績700サイト以上!!
「カスタメディア」の事例ダウンロードは
こちら

事例集をダウンロードする(無料)

「ジーアーチ匠マッチング」は、マッチングサイト・シェアリングエコノミーサイト構築パッケージ「カスタメディアMASE」を導入して構築しました。

「カスタメディアMASE」の詳細はこちら
URL:https://service.customedia.co.jp/lp/mase/

会社名 ジーアーチ株式会社
本社所在地 〒104‐ 0061 東京都 中央区銀座8‐ 15‐ 10 銀座ダイヤハイツ5F
業種 サービス業
事業内容 ・コンサルティング業
・IT事業
・旅行業
企業HP https://garch.jp/

日本における後継者不足の問題は、経済や社会全体に大きな影響を及ぼしています。少子高齢化の進行で労働人口が減り、残った若者は都市部へと流れ、地方の小規模事業者や家族経営の企業は後継者を見つけるのが困難な状況に何年もありました。
また、新型コロナウイルス対策で中小企業向けに実施された実質無利子・無担保の「ゼロゼロ融資」が2023年夏から返済期限を迎え、融資を受けた企業の倒産が増えると予測されています。

「後継者として相応しい人を探すのは時間がかかるし、費用も心配」

「事業を受け継ぐ事に興味があるが、当人と知り合いじゃないと難しいと聞いた」

「匠の理念・思想・技術を後世に受け継いで貰いたい」

こうした事業者、候補者、事業承継支援者の声を受け、それらの方々をワンストップで結ぶ次世代の事業承継支援プラットフォームができました!

小規模事業者にとっては、時間・費用の負担も大きな課題となっておりますので、候補のお相手とインターネット上、または実際に会ってみることに合意(面談申込⇔面談承諾)を成立要件とする新しい仕組み(特許取得済)で時間・費用負担を小さくできる仕組みとなっております。

今回は後継者問題に悩まれるすべての方へ、当社のシステムを使って構築したマッチングシステム「ジーアーチ匠マッチング」をご紹介いたします。

ジーアーチ匠マッチングとは

ジーアーチ匠マッチングとは、日本初の画期的な事業承継やM&Aに関わる⼈々の出会いをワンストップで繋ぐ新しいプラットフォームです。

 

社会問題を解決したい

事業承継問題が叫ばれて数年が立ち、現在ではネットM&Aサイトも多く立ち上がり、それなりに資産のある会社は、以前より承継の機会が多く得られるよい時代となりました。ところが、こうしたそれなりに資産のある会社を対象とした事業承継の支援策はかなり進んだものの、わが国で最も多く75%以上を占めている10人未満の事業者(以下「零細事業者」)を対象とした承継支援は、いまだ手つかずのまま、このため事業者数は減少の一途となっています。皆さまもご承知の通り、こうした10人未満の零細企業の中にも日本にはたくさんの匠を持つ企業がおり、事業承継の支援の輪を活性化させたいとの思いから新しい事業承継モデルのプラットフォーム作りが始まりました。

従来のM&Aモデルの限界

現在の典型的なM&Aモデル(「資産売却(譲渡)合意が成⽴要件」モデル)を説明しますと、⼀般に、メガバンクの場合、M&A事業はしていますが、基本的には3億円以下の案件では採算がとれないため、例えば1億〜3億円を対象とするM&A会社やネット系のM&A会社にお客様からの同意書を取った上で紹介料を取って任せているのが実情です。またローカル地銀、信⽤⾦庫も同じ構造です。これらは、M&A、事業承継に係る資産(⾦銭)の移動に対して⼿数料(コミッション)取得が⽬的であり、⼜地銀・信⽤⾦庫の場合は将来の融資等の⽬的も含みます。このため、資産売却を伴わない(⾦銭のやり取りがない)、資産の価値がない、純粋に承継者を探している人々はいずれも支援の対象外となっています。また、引き継ぎたいが事業を買い取る資金を持たない、純粋に承継を⽬指している⽅も対象外となってしまいます。

例えば、経営難に陥っている(実質資産がない)零細企業の場合、手数料が見込めないため、現行のM&Aモデルでの支援は対象外となり、仮に申し込んでも買⼿が現れないまま時が過ぎていくこととなります。また、⾼齢化社会が進む中、経営が順調であるものの、事業規模が小さすぎて手数料がほぼ見込めない場合も同様に支援者も買手も現れないまま、時だけが過ぎていくこととなります。このほか、まだ数年は事業を続けるつもりだが、承継者・後継者が不在なため、できれば元気なうちに引き継げる人を探したい場合、足元、将来の承継候補者を探すことが最優先事項で、当⾯、事業売却は⽬的とならないケースもあると思います。こちらも従来のM&Aモデルでは手数料が見込めないため対象外となります。

新しい仕組み(特許取得済)で事業承継支援を加速化「事業承継者に出会いの場を創出」

そこで、ジーアーチ匠マッチングは、単独でも、従来のM&Aモデルとの併用も可能なまったく新しい事業承継支援の枠組みを作り、特許を取得しました。これは、従来からのM&Aモデル(「資産売却合意を成⽴要件(課金)」とする)とは全く違い、事業売却・購⼊を最終⽬的にしていません。私たちの⽬的は事業体(会社・商店)の存続と発展であり、そのための出会いの場の提供です。事業や技の承継、さらなる発展・継続を共通の⽬的とした⼈々が集い、候補者同⼠に加え、⽀援者(投資家、AIロボット開発者等)との縁もつなぐ、交流の場として機能します。ジーアーチ匠マッチングは、事業承継を目的とした人々の出会い、つまり出会いと交流を最重要視する面談モデル(「面談合意を成立要件(課金)」とする)という手法を整備し、資産売却による手数料によらない全く新しいプラットフォームの運営を提供いたします。この仕組みの導入により、事業承継を目的とした多くの出会いと交流の機会が生まれ、結果的には従来のM&Aモデルも含め、事業承継全体の活性化に大いに寄与するものと確信しています。この新しい事業承継支援のプラットフォームは、特許として認可されており、⽇本の素晴らしい技術を次世代に繋げる⼀翼を担っていきます。

事業承継支援システム「ジーアーチ匠マッチング」(特許取得済)

クラウドプラットフォーム制作への思い

長年築いてきた事業や匠の技を承継、譲る側↔譲り受ける側、いずれも、できる限り多くの候補者と面談を行い、どういった方法が真にベストなのかをしっかりと見極めてから最終判断を行いたいことでしょう。

ベストな方法は、いわゆる資産移転を伴うM&Aによる事業承継に限らず、移転を伴わない方法、例えば後継候補者を次期社長候補として雇用し、匠のノウハウ・技術を移転する(育成・AI機械学習)等、百人百通りの様々な形があると思っています。

「ジーアーチ匠マッチング」ならではの3つの特徴

1.探す負担が軽減できる
2.事業承継者自ら探せる(チャンス増)
3.支援側も負担が軽減できる、支援拡大が加速できる

「ジーアーチ匠マッチング」にはサイトを利用したくなるような3つの特徴があります。
それぞれ具体的にご紹介していきます。

探す負担が軽減できる

小規模事業者にとって、時間・費用の負担も大きな課題。候補のお相手とインターネット上、または実際に会ってみることに合意(面談申込⇔面談承諾)を成立要件とする新しい仕組み(特許取得済)で時間・費用負担を小さくできます。

事業承継者自ら探せる(チャンス増)

大事な事業を託す「お相手(候補者)を待つしかない」(いつになったら候補者がでてくるのか不明な状態)から、事業承継者(含む「代理登録」の場合は支援者)が自らプロアクティブ(能動的)に候補者にアプローチ、声をかける、探せる。だから待つ時間を有効活用できます。承継方法の選択の幅、あらゆる検討のチャンスが増やせます。

支援側も負担が軽減できる、支援拡大が加速できる

特許取得済の事業承継支援システム貸与サービスにより、支援者側(サイト運営者)にとっても、プラットフォーム(サイト)開発の準備負担等が小さくできる、だから支援拡大も加速できます。

プラットフォーム貸与サービスとは

完成型クラウドプラットフォーム(マッチングサイト)の貸与という、コンサルティング会社とシステム会社が共同で提供する新しいサービスです。

営利・非営利団体、協会、組合、事業引継ぎセンターなどの自治体、税理士、弁護士などの専門家、クラウドプラットフォーム運営会社様など、事業承継の支援を行っている方々のお悩みとして「個々のサポートだけではおいつかない」という課題がありました。

そこで各地に点在する事業承継支援者を対象に、短期間・低コストで独自クラウドプラットフォーム(マッチングサイト)を立ち上げられる仕組みがあれば、より早く支援ネットワークが広がるのではないか?と思い、始まったサービスです。

匠マッチングシステムの仕組み概要

匠マッチングの仕組み概要は、大きく2段階。 核となる第一段階として、(1) ワンストップのクラウドサイトで候補者同士の交流促進を実現する枠組み「完成型クラウドサイト」を構築。第二段階として、(2)完成型クラウドサイトを各地の事業承継の支援者に貸与。さらに、その支援者達が活動を全国でフランチャイズ化させることで、さらに支援拡大を加速化できる仕組み。(下図「匠マッチングモデル」ご参照。)

そのほか、詳しい説明はこちら

お申し込みからサイト運営開始までの主な流れはこちら

活用メリット・特徴

・イニシャルのシステム・ソフト開発投資が不要(一般的には300~500万 円)

・安価なソフト及び特許使用料でスピーディに運用開始可能

・初めからの仕様検討の労力・時間が不要(仕様詰め作業が約6~12カ月)

・追加の独自仕様も低価格で提携先ソフト会社が対応

・安価で継続的なソフトメンテナンス費用、体制が整備済

ITが苦手な事業承継者を支援するための「代理登録」機能

・フランチャイズ化もできる「パートナー」「エージェント」機能

プラットフォーム開発に伴うコストと時間の大幅な軽減を実現。貸与ならお申し込みからサイトオーナーとしての運用開始まで最短2週間。完成型を基本サイトとして利用した基本カスタマイズ型のサイト構築により早期の運用開始が可能となっております。

詳しいサービス内容とご利用料金はこちら

活用事例

特許取得済の事業承継支援システムがベースのため、①実社会(アナログ)での承継支援とネット支援との「ハイブリット型支援」としての活用をはじめ、②「ネット完結型支援」(含む次世代のメタバース環境)等、さまざまな形の支援に対応できる各種カスタマイズが、クラウドサイト専門家との連携により対応可能です。

  1. 金融機関・税理士等の専門家が、サービス向上の一環等のために会員制の事業承継交流サポートサイトを運営
  2. 地方自治体が、地域の事業承継サポートのために人々が集う交流サイトを導入(代理登録機能により、ITが苦手な方にもサービス提供可能)
  3. 個人・法人が、地方創生・働き方改革の一助となる独自の公開クラウドサイトとして、事業承継を目的とした人々が集う交流サイトを導入(エージェント、サブパートナー機能によりフランチャイズ展開も可能)
  4. 地域・業界団体や卒業生OB/OG会が、非公開(会員制)サイトとして、メンバーのさらなる活躍・発展のために導入
  5. 次世代のAI、メタバース環境下等で、事業承継を目的とした交流サイト導入 等

お見積り・お問い合わせはこちら

メディア掲載

「匠」の技術を次世代に。ビジネスモデル特許申請中の事業承継マッチングサービスを構築

本サービスの対談記事が発注ナビ様より掲載されました。

URL:https://hnavi.co.jp/knowledge/interview/garch_customedia/

この他、多数掲載されております。

ザ・ビジネスモール:https://www.b-mall.ne.jp/ProductDetail-77835.html

ニュースキャスト:https://newscast.jp/b/GBSNXGBujw

ジーアーチ株式会社様 ニュースリリースーーーー

事業承継M&A・不動産などに特化した「ジーアーチ匠マッチング」をリリースしました

URL:https://garch.jp/archives/3462

ーーーーーーーーーーーーーー

この課題を解決したソリューション

■「ジーアーチ匠マッチング」のサイトはこちら

【編集後記】
独自クラウドプラットフォームで匠の事業や技術を承継!「託したい人」と「受け継ぎたい人」を結ぶ、次世代型の事業承継支援システム!「ジーアーチ匠マッチング」を紹介いたしました。

ジーアーチ匠マッチング」は後継者問題の解消を助け、忘れてはならない日本の技術を次世代に継承する大切な役割を果たしています。もしあなたの身の回りで事業を断念せざるを得ない人がいたら、是非本サービスの共有をよろしくお願い致します。

このようにカスタメディアMASEを利用して構築することで、「ジーアーチ匠マッチング」のように、ご要望を叶えたサイトの構築が可能です。
標準機能だけではなく、個別にカスタマイズすることもできます。
ぜひ一度、どんなものをお作りになりたいのかご相談ください。

弊社ではマッチングサイト・シェアリングエコノミーサイト・SNSサイトなどの構築を得意としており、大手企業から個人事業主まで600社以上の導入実績がございます。
構築にあたり、補助金の活用や独自のキャンペーン等も随時実施して、新規事業をお考えの皆様やスタートアップのご支援も積極的に行わせて頂いております。少しでも気になりましたら、お気軽にお問合せください!

資料請求バナー