導入実績
長野県伊那市 / こころむすび
地方自治体の運営する初の試み!市民のためのシェアリングエコノミープラットフォーム
導入実績700サイト以上!!
「カスタメディア」の事例ダウンロードは
こちら
シェアリングエコノミープラットフォーム運営者
運営団体名 | 長野県伊那市 |
所在地 | 〒396-8617 長野県伊那市下新田3050番地 |
企業HP | https://www.inacity.jp |
受託事業者
会社名 | 株式会社アドヴァンスト・インフォーメイション・デザイン |
本社所在地 | 〒390-1701 長野県松本市梓川倭3820-1 |
業種 | 専門・技術サービス業等 |
事業内容 | ソフトウェア開発、システムソリューション、パッケージ適用サービス |
企業HP | https://www.a-i-d.co.jp/ |
日本は超高齢社会を迎えています。超高齢社会とは、、65歳以上の高齢者の割合が「人口の21%」を超えた社会のことです。特に地方は少子高齢化がすすんでおり、生産年齢が減少しています。
このような状況のなか、長野県伊那市では、地方創生の移住定住促進等のための『地方創生アルカディア構想』を打ち出しています。
ICT(情報通信技術)を通じて、生産年齢の若い世代や子育て世代が住みたくなる地域としての魅力発信や環境整備、市民が安心して暮らすことができる生活支援や産業基盤の強化を図るという構想です。
今回ご紹介するシェアリングプラットフォーム「こころむすび」は、『地方創生アルカディア構想』の一環で構築されました。かつては自然に行われていた、物の貸し借りや助け合い。そんな人と人とのつながりが、最近ではだんだん薄くなってきているようにみえます。
「社会や自然とつながりたい」
「こころが結ばれることで人も自然も豊かにしたい」
そんなやさしい場を作りたいという想いを受けて、株式会社アドヴァンスト・インフォメーション・デザイン様(AID様)が長野県伊那市(市長:白鳥 孝)に提供するシェアリングエコノミープラットフォーム「こころむすび」のシステムを、「カスタメディアMASE(メイス)」をベースに構築しました。
「こころむすび」とは
「こころむすび」は、市民のためのシェアリングエコノミープラットフォームで、地方自治体が運営する初の試みです。
「こころむすび」を通じて、主に次の3つの活動ができます。
・たすけあい活動
普段あまり使わない物をレンタルすることができたり、譲ったりできます。たとえば、子どもが成長して不要となったベビーカーを他の会員に譲ったり、レンタルすることができます。また、自分の特技や知識をシェアすることもできます。
・コミュニティ活動
子育てや趣味などを通した仲間づくり、福祉をテーマにしたコミュニティ活動ができます。たとえば、移住してきた人の情報交換するためのコミュニティを作って、移住者同士でつながり情報交換をすることができます。
・エコ活動
電気使用の節約、水道使用の節約のほか、レジ袋自体やマイボトル利用などの毎日のエコ活動を登録してポイントを貯めることができます。
では、具体的にどんな特徴があるかを次にご紹介していきます。
「こころむすび」ならではの3つの特徴
1.会員登録や月額利用料など無料で利用可能!
2.日々のエコ活動を登録してポイントの獲得が可能!
3.こころむすびの活動をランキングで表示!
「こころむすび」にはサイトを利用したくなるような3つの特徴があり、それぞれ具体的にご紹介していきます。
会員登録や月額利用料など無料で利用可能!
「こころむすび」は会員登録や月額使用料など一切かかりません。
また、市民のみなさんのこころの結びつきを大切にしているため、シェアリングする物や助け合いは無償で提供し、無償で受け取ることになっています。
市民のみなさんが安心して活発に利用できるサービスとなっています。
物やスキル・情報など、幅広くなんでもシェアできるシェアリングエコノミーサービスです。
日々のエコ活動を登録してポイントの獲得が可能!
“レジ袋辞退・マイバック持ち歩き” “マイボトル利用” “公共交通利用”など、日々取り組んだ小さなエコ活動を登録することができます。
日々のエコ活動には項目ごとに推定削減CO2量が設定されており、自身がどのくらい環境に貢献しているか実感することができます。
家庭で使用した電気と水道の量を請求書を見ながら登録することができます。前年と比較することが可能です。
こころむすびの活動をランキングで表示!
たすけあい活動やエコ活動でポイントを貯めることができます。
貯めたポイントは素敵な景品と交換することができます。
自身が貯めたポイントや、小さなエコ活動で行ったCO2削減量など、ランキングで表示されます。
日々の活動の励みになります。
「こころむすび」お披露目会に参加しました
「こころむすび」が2022年8月9日(火)に正式にリリースされるにあたり、同日に伊那市役所で開催された、「こころむすび」お披露目会に弊社代表の宮崎が参加・登壇しました。
お披露目会、当日の様子はこちらをご覧ください。
https://service.customedia.co.jp/u/information/report-cocoromusubi/
多くのメディアで紹介されました!
・伊那ケーブルテレビ
・長野日報
中日新聞:ネット活用で譲り合い助け合い 伊那市、共有経済サービス運用開始
https://www.chunichi.co.jp/article/523868?rct=nagano
・信濃毎日新聞:お悩み解決へ、ウェブが仲介 住民同士つなぐサイト「こころむすび」 伊那市
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022081000216
この課題を解決したソリューション
■「こころむすび」のサイトはこちら
【編集後記】
今回は、地方自治体の運営する初の試み!市民のためのシェアリングエコノミープラットフォーム「こころむすび」をご紹介いたしました。
地方自治体が運営する市民のためのサービスなので、安心して利用することができます。
普段の生活でエコ活動によって削減されたCO2の量がわかるのも励みになりますね。
人と人のこころをむすび、人も自然も豊かにできる素晴らしいサービスですね。
カスタメディアMASEを利用して構築することで、「こころむすび」のように、ご要望を叶えたサイトの構築が可能です。
標準機能だけではなく、個別にカスタマイズすることもできます。
ぜひ一度、どんなものをお作りになりたいのかご相談ください。
弊社ではマッチングサイト・シェアリングエコノミーサイト・SNSサイトなどの構築を得意としており、大手企業から個人事業主まで600社以上の導入実績がございます。
構築にあたり、補助金の活用や独自のキャンペーン等も随時実施して、新規事業をお考えの皆様やスタートアップのご支援も積極的に行わせて頂いております。少しでも気になりましたら、お気軽にお問合せください!