マーケティングBLOG
ネットショップサイトの基本と失敗しないためのポイント!自社に合った構築方法を選ぼう!
導入実績700サイト以上!!
「カスタメディア」の事例ダウンロードは
こちら
オンラインショッピング市場の拡大に伴い、多くの企業や個人事業主の方がネットショップサイトの構築を検討しています。
しかし、サイトを立ち上げるだけでは顧客獲得や売り上げにはつながらず、成功させるのは難しいでしょう。
ネットショップサイトを成功に導くには、目的に合った構築方法を選び、永続的に運営していく必要があります。
そこで今回は、ネットショップサイトの基本や構築方法、失敗しないためのポイントなどを解説します。
\ 今すぐ、サイト構築についてご相談したい方は下記をクリック /
目次
‐ 1.ネットショップとは
‐ 2.ネットショップの構築方法
‐ ①ネットショップサイト作成サービス
‐ ②ECモール
‐ ③オープンソース
‐ ④パッケージ
‐ ⑤フルスクラッチ
‐ 3.ネットショップ構築方法の選び方
‐ ①手事業規模に合わせる
‐ ②扱う商材やブランドイメージにあわせる
‐ ③カスタマイズ性
‐ ④システムの安定性
‐ ⑤サポート体制の有無
‐ 4. ネットショップ構築の費用相場
‐ 5. サ失敗しないネットショップサイトの構築ポイント
‐ ①費用だけで決めない
‐ ② 無料サービスには制限が多い
‐ ③セキュリティ面は妥協しない
‐ 6. 自分に合ったネットショップサイトの構築方法で始めてみよう
‐ 7. まとめ
ネットショップとは
ネットショップは、インターネット上で商品やサービスを販売することができるオンラインストアを指します。
実店舗とは異なり、インターネット上での販売や注文処理が可能であり、24時間いつでも商品の購入ができる点が特徴的です。
本や食品、衣類、電化製品など生活に必要なものが購入できるほか、近年では音楽データをダウンロードしたりホテルの予約なども行うことができます。
サービス形態としてはBtoC、BtoB、CtoCの3種類があり、もっとも多いのはBtoCサービスで、企業が運営しているネットショップサイトで個人が買い物をするケースです。
また、ネットショップサイトは、ウェブサイトの設計と機能開発、商品の登録と在庫管理、注文と決済処理、配送と返品管理などの要素から構成されています。
ネットショップサイトを構築する方法
ネットショップの構築方法として主に以下の種類があります。
・ネットショップ作成サービス
・ECモール
・オープンソース
・パッケージ
・フルスクラッチ
ここではそれぞれの構築方法について詳しく解説します。
ネットショップサイト作成サービス
ネットショップサイト作成サービスには無料版と有料版とがあります。
ネットショップサイト作成サービスを利用することで、専門知識がなくても簡単にECサイトを構築することができます。
多くの場合、テンプレートやプラグインを利用することで、簡単にカスタマイズすることができます。
しかし、カスタマイズの自由度が限られるため、細かな要望を実現することが難しい場合があります。
また、無料版と有料版との違いには、容量の制限やデザインの自由度、集客力の強さ、独自ドメインが使用できるかどうかなどの違いがあります。
無料版と有料版のネットショップサイト作成サービスは具体的に以下のようなものがあります。
無料版ネットショップサイト構築サービスの代表例
・BASE
・STORES
・カラーミーショップ
・FC2ショッピングカート
有料版ネットショップサイト構築サービスの代表例
・CraftCart
・W2 Unified
・MakeShop
・shopify
ECモール
ECモールは、複数の店舗が出店しているショッピングモールのことを指します。
利用者数が多いため、集客力が高いことが特徴です。
ただし、多数のショップが集まっているため、自社の商品を目立たせるための工夫が必要です。
また、ECモール独自の規約や手数料が発生することがあるため、自社のブランドイメージや事業規模に合わない場合もあります。
ECモールショッピングサイトの代表例
・ヤフーショッピング
・楽天市場
・Amazon
オープンソース
オープンソースとは、一般公開されているプログラムをインストールしてECサイトを構築する手法です。
1からオリジナルのネットショップサイトを作成することが可能で、ショップのコンセプト・デザインも全て自由にできるため、必要な機能も追加で入れることができます。
ただし、構築には専門的な知識が必要となるため、初心者の方にはおすすめできません。
オープンソースの代表例
・WordPress
・ EC-CUBE
・ Magento(マジェント)
パッケージ
パッケージとは、サイトの構築・運営に必要な一通りの機能がパッケージングされたシステム・ソフトウェアのことです。
ゼロから開発する必要なく、短期間で簡単にサイトを構築できます。
また、顧客の要望に合わせて個別にオリジナルの機能をカスタマイズすることで、独自のサイトを構築できます。
パッケージの代表例
w2 Commerce、EC-CUBE
\ 今すぐ、サイト構築についてご相談したい方は下記をクリック /
フルスクラッチ
フルスクラッチとは、既存のシステムやテンプレートを使用するのではなく、ゼロからフルオーダーでサイトを構築する方法です。
完全に自分たちのニーズに合わせたシステムを構築することができ、最も高度なカスタマイズが可能ですが、
ただし、開発には時間やコストがかかりますし、プログラムの品質にも問題がある可能性があるため、必ずしも最適な選択肢とは限りません。
大手通販サイトで活用されており、取引規模は数十億円規模以上の会社で利用されています。
ネットショップの構築方法の選び方
ネットショップを構築するにあたって、どのような方法を選ぶかは非常に重要です。
ここでは、ネットショップ構築方法の選び方について詳しく解説します。
事業規模に合わせる
事業規模に合ったネットショップ構築方法を選ぶことが重要です。
小規模な事業であれば、無料または低コストのサービスを選ぶことができますが、大規模な事業であれば、高機能で安定性の高いサービスを選ぶことが必要です。
また、将来的に事業が拡大する可能性がある場合は、拡張性のあるサービスを選ぶことも重要です。
扱う商材やブランドイメージにあわせる
ネットショップを構築する際には、扱う商材やブランドイメージにあったサービスを選ぶことが大切です。
たとえば、ファッションアイテムを扱う場合は、見栄えの良いデザインや写真表示機能に優れたサービスを選ぶことが重要です。
カスタマイズ性
ネットショップを運営する上で、自社のニーズや顧客ニーズに合わせた機能やデザインの変更が必要になることがあります。
そのため、選んだネットショップの構築方法がどれだけカスタマイズ性が高いかを事前に確認する必要があります。
オープンソースの場合は、ソースコードにアクセスできるため、自由に改変できます。
一方で、ECモールの場合は、共通のプラットフォーム上で運営されているため、自由なカスタマイズができない場合があります。
構築方法の選択にあたっては、自社の将来的な成長や発展を見据えて、慎重な検討が必要です。
システムの安定性
ネットショップを構築する際には、システムの安定性も重要です。
サーバーの負荷に耐えられる性能があるか、障害発生時の復旧力があるかなどを確認することが必要です。
また、セキュリティ面においても、不正アクセスやクレジットカード情報の漏洩などのリスクを避けるため、十分な対策が必要となります。
サポート体制の有無
ネットショップの運営には、システムトラブルやセキュリティ対策など、様々な問題が発生する可能性があります。
そのため、構築方法を選ぶ際には、サポート体制にも注目しましょう。
有料のネットショップ作成サービスやECモールには、専門のサポートチームがいることが多く、問題発生時に迅速に対応してもらえます。
一方で、オープンソースやフルスクラッチで構築する場合は、自社でサポート体制を整える必要があるため、人材やコスト面での負担がかかります。
ネットショップサイトの構築費用の相場
ネットショップサイトの構築費用は、構築方法やサイトの規模、搭載する機能によって大きく異なります。
シンプルなサイトであれば10万円程度で始められますが、外注やこだわったデザインの使用をするは、1サイトの制作に100万円前後かかる場合もあります。
下記に費用の目安をまとめました。下記の費用を参考にしながら、必要な機能とコストと自社の商材から構築方法を選びましょう。
・ネットショップサイト作成サービス
費用:数万円
ランニングコスト(月額費用):安い
構築期間:短い
カスタマイズ:不可
・ECモール
費用:数万円~数十万円
ランニングコスト(月額費用):安い
構築期間:短い
カスタマイズ:不可
・オープンソース
費用:数百万円
ランニングコスト(月額費用):高い
構築期間:長い
カスタマイズ:可
・パッケージ
費用:数百万円
ランニングコスト(月額費用):安い~高い
構築期間:短い
カスタマイズ:可
・フルスクラッチ
費用:数千万~数億円
ランニングコスト(月額費用):高い
構築期間:長い
カスタマイズ:可
*ネットショップサイト作成サービスやECモールといった構築手法のネットショップでは、以下のような手数料が発生します。
・決済手数料
・販売手数料
・振込手数料
・オプション手数料
・アフィリエイト広告手数料
・支払い手数料
・事務手数料
無料サービスを利用する場合でも、手数料やその他費用がかかることがあります。
無料サービスを選択する際には、将来的なランニングコストや利益率の見込みも含めて慎重に検討する必要があります。
失敗しないネットショップサイトの構築ポイント
ここでは、失敗しないネットショップサイトの構築ポイントをいくつか紹介します。
費用だけで決めない
ネットショップサイトを構築する際、よくある失敗例として、費用だけで構築方法を決めてしまう場合があります。
ネットショップは長期的なビジネスの一環として考える必要があります。
構築費用にこだわりすぎると、将来的に必要となる機能や拡張性が不足する可能性があります。
予算を超えるプランを選択することはできませんが、あくまでコストだけで判断せず、将来的なビジネス展開や需要の変化を見越した機能性や柔軟性を考慮して選ぶ必要があります。
無料サービスには制限が多い
無料のネットショップ作成サービスは多数存在しますが、無料で提供されている場合は制限が多く、独自のカスタマイズが難しい場合があります。
また、データの管理やセキュリティなど、ビジネスの安定性に関わる問題も発生することがあります。
有料のプランと比較しながら検討することが望ましいです。
セキュリティ面は妥協しない
ネットショップサイトは顧客情報を扱うため、セキュリティ面は重要な要素となります。
サイト構築サービスを利用する場合は、SSL証明書やペイメントゲートウェイの導入など、セキュリティ対策をしっかりと行うことが必要です。
ユーザビリティを重視する
ユーザビリティ(利用者がサイトを利用するうえでの使いやすさ)を向上させることは非常に重要です。
ページの読み込み速度が速く、使い勝手の良いデザインであることが求められます。
また、商品情報が正確かつ充実しており、ユーザーが商品を見つけやすいように工夫することも大切です。
自分(自社)に合ったネットショップサイトの構築方法を選ぼう!
ネットショップサイトの構築には、様々な方法があり、それぞれ特徴があります。
各構築方法の特徴を理解し、自分(自社)に合ったネットショップサイトの構築方法を選びましょう。
まだ構築方法でお悩みの方やこれからネットショップを作りたい方には、コストや時間・導入しやすさ、カスタマイズ性などの観点からパッケージ構築がおすすめです。
弊社カスタメディアでは、ネットショップ(ECサイト)の構築を得意としており、これまでに600サイト以上を構築した実績がございます。
補助金を活用した提案やスタートアップ支援なども行っているため、是非一度お問い合わせ頂ければと思います。
\ 今すぐ、サイト構築についてご相談したい方は下記をクリック /
まとめ
今回は、ネットショップの構築について解説しました。
ネットショップサイトを構築するには、低コストで直感的に操作できる簡単で初心者向けのものから、専門的な知識を必要とするものや膨大な費用が必要なものまで幅広くあります。
まずは、目指すネットショップサイトの将来像をしっかりと描き、そのうえで、それを実現するために最適な構築方法を選ぶことが大切です。
また、今回紹介した失敗しないためのポイントも抑えながら構築すると、顧客獲得や売り上げに繋がるネットショップサイトを運営できるでしょう。